お問い合わせ

地域リハビリテーションを支援する全ての方からのご相談をお受けする相談窓口を開設しました。

相談対象者

新宿区・中野区・杉並区における地域リハビリテーションの支援に関わっている医療機関・福祉事業者・介護事業者・行政機関の方などで、職種は問いません。

相談内容

リハビリテーションに関するマネジメントや資源活用、技術に関するご相談を受け付けます。

相談例

~スキルアップのご相談~

講演の依頼がしたい

テーマ別に開催されている研修の情報が欲しい

~地域の医療・行政・福祉機関から~

地域包括支援センター等が開催される会議において、助言・相談をしてもらいたい
各種リハビリテーションに関する相談や資源の活用等について相談したい

その他にもご質問などございましたら以下のお問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。

    お名前必須

    フリガナ必須

    電話番号必須

    - -

    メールアドレス必須

    所属施設名任意

    職種任意

    ご相談内容

    【個人情報保護方針】

    東京都地域リハビリテーション支援センター(以下、当センター)は、お客様および当社に関わる方すべての個人情報について、適切に保護することが社会的責務として重要と考え、以下の方針に基づき、個人情報の保護、管理、運用、利用を徹底いたします。

    基本方針

    1) 当センターは、個人情報保護法および関連するその他の法令・規範を厳守します。

    2) 当センターは、個人情報保護に関する管理体制を確立するとともに、当社規程を役員および従業員に周知し、その遵守徹底に努めます。

    3)
    当センターは、個人情報をお客様に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、当社はお客様からご提供いただいた個人情報を、お客様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。

    4)
    当センターは、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、き損等の予防に努め、情報セキュリティの向上、是正を継続的に実施します。

    5) 当センターは、お客様からの個人情報に関するお問い合わせ、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。

    6)
    当センターは、よりお客様の個人情報の保護を図るため、または、関係法令の変更に伴い、個人情報方針を改定することがあります。その際は、当ホームページに公開いたします。

    個人情報の提供

    当センターは、お客様から個人情報をご提供いただく場合、あらかじめ個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。あらかじめ明示した利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡し、お客様の同意をいただいた上で利用します。

    個人情報の利用目的

    当センターは、次の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供しません。

    1) お客様の同意がある場合

    2) 法令に基づく場合

    3) 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合

    4) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意をとることが困難な場合

    5) 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の継承が行われる場合

    当センターは、お客様からのサービスに関するお問い合わせ等に対し、当社の提携弁護士などの関係会社の対応が適切と判断される場合には、上記に関わらずお客様の住所、氏名、電話番号等を当該関係会社等へ提供することがあります。
    この場合、お客様は当社に対し当該関係会社等への個人情報提供の停止を請求することができます。

    開示の請求手続き

    当センターは、保有するお客様ご自身の個人情報について、保有する個人情報の開示、訂正、利用停止等の求めに対し、本人確認のうえ、合理的範囲内で速やかに対応いたします。

    個人情報に関するお問い合わせ

    お客様ご自身の個人情報についてのお問い合わせや、個人情報保護方針全般に関するお問い合わせは、こちらまでお申し付けください。